僕のシコウ

僕のただの“嗜好”であり、同時に“至高”の“私考”。この“思考”は今はまだ“試行”中であるが、僕の“志向”に繋がっている。

哲学カフェ「どんな自分を希望するか」

onecafeの第117回「どんな自分を希望するか」に参加してきました。
このテーマ名を見たとき、笑っちゃうぐらい学生が考えそうなテーマだなーと思ったと同時に、学生だけじゃ有益な話し合いできないでしょーって不安にもなりました


どんな自分を希望するかとは、つまり未来の自分に何を望むかという意味であって、本質的なレベルでの話であればまず現状(過去)の自分を正しく理解する必要があるはずです。(女の子の「痩せたい」「彼氏欲しい」レベルの希望なら別ですが。)
しかしながら、学生が自分がどういう人間かを把握しようとするのは、就活が近づいてからが一般的だと思います。
もちろん学生サークルという性質を持つonecafeのメンバーも例に漏れず、参加者の大半である1〜3年生たちの中にも自分を把握している人はなかなか居ないでしょう。


自己分析って必要に迫られないとやらないもんなんですかねー。
まぁやろうとしても精度高く自分を把握するのは難しいけど。※昔に書いた記事を参照


理想的なのは他己分析をしてもらうことです。自分では自分の特徴だとすら感じられていない点を教えてくれることもありますからね。
外から見た自分と内から見た自分のギャップを減らしていく作業は、現状の自分を知りたいのであれば必ず行わなくてはならない過程と言えると思います。


僕自身は、自分大好きで自己肯定感もバカみたいに高いので、そもそも不満と言えるほどハッキリとしたマイナスポイントはありません。
現状の自分と理想的な自分のギャップがほぼほぼ存在しない状態
でも、漠然と変わりたい欲求は確かに存在していて、その具体的方策として頻繁に哲学カフェへ参加している節もあります。
自分じゃ思い付きもしない考えや、日々生活している中では出会わない価値観を知りたくてしょうがない…。
そんなこんなで、"自分に偶然性を引き入れる"行為そのものが、もはや今の自分にとって大事なことになっているかもしれないなーと気づけた回でした。
よくよく考えてみれば、本を読むときも、大きな本屋に行くと自分の興味のある棚ばかり見てしまうから、小さめのブックカフェに行って自分じゃ意図的に選ばないような本を読む習慣もあるな。

自分に不満はないけど満足はしていないみたい。

f:id:bokunosikou:20170502225822j:plain

 今回、使わせてもらったカフェは、新宿ルミネ2内にあるWIRED CAFE。僕は思考停止でブレンドコーヒーを頼んだけど、アイスのカフェモカが美味しそうでした。

ブログランキング・にほんブログ村へ