僕のシコウ

僕のただの“嗜好”であり、同時に“至高”の“私考”。この“思考”は今はまだ“試行”中であるが、僕の“志向”に繋がっている。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

フレッシュコンサートのカンソウ

コール・クライネスのフレッシュコンサートに行ってきました。 クライネスがこの時期に外部に向けて演奏をするのはかなり久しぶりで、新陳代謝が良い大学サークルからすれば、引き継ぎが使えないまるっきり新しい企画に近い感覚で運営したのではないでしょう…

キャラのコウカ

グループ内ではよくキャラ付けが行われる。リーダーキャラ、参謀キャラ、お笑いキャラ、天然キャラ、マスコットキャラ、秀才キャラなど。 キャラ付けは自然に行われるため、大抵の人は抵抗をしない。それどころか、自分からそのキャラらしい行いをする。そう…

高知能集団のブランドリョク

高知能集団MENSAって知ってますか? 人口上位2%の知能指数 (IQ) を有する者の交流を主たる目的とした団体で、高IQ団体としては最も長い歴史を持つらしいです。会員数は全世界で約12万人。日本でも1800人。 実は、僕も会員になりました。 一応誰でも入れるわ…

美のドーピング

クラックビー玉。 クラック、つまりひび割れが入っているビー玉だ。 小さい頃、児童館でよく作った。 熱してから、急に冷やす。 たったそれだけで元々綺麗なビー玉が、さらにキラキラ光り輝く。 不規則に入ったひびに光が乱反射する。 ただし、ひびが入って…

授業のサイゴ

今、小学校で使っていた算数の教科書を見れば、 さすがに嘘言ってるだろと思う部分がたくさん見つかるだろう。 つまり、理解が深くなればケチをつけられるようになるわけだ。 鵜呑みにしていられるときは、まだまだ理解しきれていない。 授業の最後に教授が…

長所短所のミツケカタ

あなたの長所と短所はなんですかと聞かれても、 パッと答えられない人が多いだろう。 まずは、何においての長所と短所を聞かれているのかを確認する。 そして、それに対する理想を考える。 自分の特性の中で、その理想にプラスの影響を与えるものが長所で、 …

人見知りのオサナサ

「この子、人見知りなのよ。ごめんなさいね。」 お客さんが来たときに、母親の後ろに隠れる子供の姿が目に浮かぶ。 人見知りとは本来、子供が知らない人を見て恥ずかしがったり嫌がったりすることであり、大人に対して使われるようになったのはごく最近のよ…

期待のコウヨウ

人に期待してるから、返ってこなかったときにがっかりする? 最初から期待しなければ、がっかりしなくて済む? 確かにその理論は筋が通っているけれど、僕はそんなつまらない世界にいたいとは思わない。 そう思ってしまう経験しかない人がかわいそうだ。 期…

好意のサイゲンリツ

なんでそんなに好意を寄せてくるのかわからない人は、誰のことでもすぐに好きになれるんだろうなと思ってしまう。— 唯一のゆいくん (@ii2orue) 2015年10月18日 2015/10/18の僕のツイート。 そう思う根本には、自分の自信の無さがある。 自信があれば、好かれ…